貼る漆喰 抗菌シート
抗菌などの機能がある漆喰をシールシート化
しました!
気軽に気になる箇所に切って貼れる便利な
抗菌シートです。
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() ●●● 使用シーン ●●● てすり、ドアノブ、トイレットペーパーホルダーなど、よく手に触れるモノに。 ペットや、トイレなど臭いが発生しやすい場所に。 臭いや湿度が気になるクローゼットなどに |
|||||||||||||||||||
●●● 使用方法 ●●● ①うら紙をはがします。 ②空気を抜きながら、しっかりと貼り付けます。 ※好きな形に挟みでカットする事ができます。 |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
|
印刷方法 | |||
---|---|---|---|
|
|||
抗菌効果のあるシールシートのご紹介です。
漆喰の効果をそのままシート化する事で実現しました!
A6サイズ4枚セットなので、菌の付着や臭いの気になる所に自由に切って貼ることが出来ます!
・抗ウイルス ・抗菌作用 ・消臭効果 ・VOC効果※揮発性有機化合物(ホルムアルデヒドなど)
と多くの機能を兼ね備えています!
◆◆◆◆◆ 使用上の注意 ◆◆◆◆◆
●屋内専用商品となります。屋外での使用はおやめください。●壁の凹凸や素材の状態によってうまく貼れない場合や、剥がすときに粘着剤が残ったり、表面に傷つけたりする場合がございます。目立たない部分などで試してからご使用ください。壁材が剥がれる場合などは、仕様を中止してください。●貼り直しを繰り返すと粘着力が弱くなりますのでご注意ください。●漆喰は水にぬれると強アルカリ性になる為、濡れた手で触ったり舐めたり飲みこんだりを絶対にしないでください。●火気の近くや水のかかる場所では使用しないでください。●漆喰効果の持続期間は使用環境等によって異なります。必ずしも効果を保証するものではありません。 ご理解の上でご使用ください。●直射日光・高温多湿の場所を避け、小さいお子様の手の届かない所で保管してください。●保管・使用状態によって変色する場合がありますが、品質には問題ございません。お買い上げ後はお早目にご使用ください。●本製品は製造工程で厳重に品質管理を行っておりますが、生産ロットなどにより多少の差異や色素変化が生じることがございます。あらかじめご了承ください。
●本製品に記載の数値や表現などは測定結果によるものです。保証性能ではございません。●ウイルス・細菌が直接触れないと効果は発揮されません。ホコリ・油膜などが表面を覆っている場合、十分な性能効果を発揮しません。日常手入れで取り除いてください。●品質向上のため、予告なしに使用変更する場合がございます。ご了承ください。